【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2011年09月21日
木の家のランプ。
琥珀です。
木の家の続きです。
完成見学会にはたくさんの人が来られていましたが、
皆さん、感嘆の声です。
その見学に来られたお客さんは、
今後、新築やリフォームを考えておられる方が大半なので、
もちろんこの家に関していろいろ質問されます。
その質問に対するミズタホームの社長をはじめ、皆さんの
説明がとても丁寧で、わかりやすいのです。
住宅メーカーによっては、手間がかかったり、コスト的に合わなかったりすると、
施主の希望は一蹴されることもあるようです。
ミズタホームではなぜこの材質を使っているのか、
ここはこういった理由だからこうしました、と言う説明を
すべてにおいてしてくださいます。
ミズタホームには営業の人がいないそうで、
実際、その家に携わった人からいろいろ話を聞くことが出来ます。
見学会もアンケートなども一切なく自由に見学が出来ます。
すばらしい!
今回は、とても勉強になりました。
で、取り付けたランプですが、
玄関はこんな感じです。


ダイニングテーブルの上には、たまご型の泡のランプを2コ。


リビングにもスタンドタイプのランプがひとつ。
もっといい写真があればと悔やまれますが・・・。
茶室のような和室。

木の家にふさわしい、あたたかな薪ストーブ。

秋の風を感じたくなるゆったりとした縁側。

こんな家がほしい・・・。
木の家の続きです。
完成見学会にはたくさんの人が来られていましたが、
皆さん、感嘆の声です。
その見学に来られたお客さんは、
今後、新築やリフォームを考えておられる方が大半なので、
もちろんこの家に関していろいろ質問されます。
その質問に対するミズタホームの社長をはじめ、皆さんの
説明がとても丁寧で、わかりやすいのです。
住宅メーカーによっては、手間がかかったり、コスト的に合わなかったりすると、
施主の希望は一蹴されることもあるようです。
ミズタホームではなぜこの材質を使っているのか、
ここはこういった理由だからこうしました、と言う説明を
すべてにおいてしてくださいます。
ミズタホームには営業の人がいないそうで、
実際、その家に携わった人からいろいろ話を聞くことが出来ます。
見学会もアンケートなども一切なく自由に見学が出来ます。
すばらしい!
今回は、とても勉強になりました。
で、取り付けたランプですが、
玄関はこんな感じです。
ダイニングテーブルの上には、たまご型の泡のランプを2コ。
リビングにもスタンドタイプのランプがひとつ。
もっといい写真があればと悔やまれますが・・・。
茶室のような和室。
木の家にふさわしい、あたたかな薪ストーブ。
秋の風を感じたくなるゆったりとした縁側。
こんな家がほしい・・・。
Posted by 琥珀 at 09:58│Comments(0)
│注文作品