【 12月のご案内 】

 ■ Xmas Market 2019  終了しました。
   日時  12月17日(火)~25日(水)
   場所  Gallery Enlace     福岡市中央区大名1-2-9 2F

吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。

吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。

2010年09月25日

イベントに向けて製作。

琥珀です。


昨日、今日といい天気です。

秋の穏やかな季節には、クラフトフェアなどのイベントが、多くなってきます。

今年出店のイベントは、


まず来週は北九州市紫川沿いで、

紫川アート市

日時:10月2日(土)&3日(日) 11:00~17:00
場所:紫江’s1階ボードウォーク/勝山橋 ほか(北九州小倉・井筒屋とリバーウォーク北九州の間)



その翌週は

福岡クラフトフェスタin海の中道

日時  2010年10月9日(土)~11日(月) 雨天決行
    AM10時~PM5時(最終日はPM4時まで)
会場  海の中道海浜公園 西口広場(野外テント展示)
    811-0321福岡市東区西戸崎18-25 Tel.092-603-1111
入園料 大人400円 子供80円 (DM持参者 大人280円 子供50円)
      (10月10日は無料の日)



その次の週は、

工房で吹きガラス体験です。

FUKUOKA ARTWALK「アートをたずねる月」
『秋の吹きガラス体験』と『がらすのグラス展』

11:00~17::00  工房にて。




などなど、イベントが次々にあるので、イベント用の小物などの製作です。

イベントに向けて製作。
イベントに向けて製作。

今日から製作ですが、夏のうだるような暑さはなくなったので、

気持ちよく出来そうな予感。。。

こういうときに生産をあげておかないと。

今回は6日間の予定です。



いざ、戦場へ!



同じカテゴリー(制作)の記事画像
これこそ原点・・・。
真夏の制作。。。
夏こそガラス。。。
窯・・・、ツボ・・・。
窯、とんでもないことに・・・。
ツボ割れてる・・・。
同じカテゴリー(制作)の記事
 これこそ原点・・・。 (2015-08-29 17:11)
 真夏の制作。。。 (2014-07-14 22:38)
 ツボが・・・。 (2013-12-25 23:56)
 クリスマスですが・・・。 (2013-12-24 21:05)
 灼熱の工房から解放。。。 (2013-07-16 23:16)
 製作中・・・ですが。 (2013-07-12 11:15)

Posted by 琥珀 at 12:34│Comments(0)制作
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。