【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2013年11月30日
本日の西日本新聞に掲載。
琥珀です。
本日の西日本新聞、
よかったらご覧ください。
わたくし、掲載いていただいております。
この記事を書かれたのは、
新聞記者の方ではなく、
織田廣喜美術館の有江さんです。
『情熱の磁場』 筑豊の表現者たち
という連載です。
これは、
嘉麻市の織田廣喜美術館、
直方の谷尾美術館、
田川の田川市立美術館、
の3つの地元美術館の学芸員の方が地元の人を取り上げる記事です。
先日、工房でかなり長いこと想いを語りました。。。
その想いしっかりと文章にしていただいています。

有江さんありがとうございました。
よかったら、ぜひお読みください。
筑豊版です・・・。
本日の西日本新聞、
よかったらご覧ください。
わたくし、掲載いていただいております。
この記事を書かれたのは、
新聞記者の方ではなく、
織田廣喜美術館の有江さんです。
『情熱の磁場』 筑豊の表現者たち
という連載です。
これは、
嘉麻市の織田廣喜美術館、
直方の谷尾美術館、
田川の田川市立美術館、
の3つの地元美術館の学芸員の方が地元の人を取り上げる記事です。
先日、工房でかなり長いこと想いを語りました。。。
その想いしっかりと文章にしていただいています。
有江さんありがとうございました。
よかったら、ぜひお読みください。
筑豊版です・・・。
Posted by 琥珀 at 08:38│Comments(0)
│取材