【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2013年04月11日
4月の吹きガラス体験 作品 ~2013~
琥珀です。
ずいぶん、ご無沙汰です。
とてもバタバタしておりました・・・、
...言い訳です。
先週の吹きガラス体験ですが、
なんだかずいぶん前に思えるのは、
そう、忙しかったからです。
だから更新できませんでした・・・。
...言い訳です。
忙しかったせいか、
今回体験の作品、写真の取り忘れがあり、
一部の紹介となります・・・。
スミマセン。。。
まずは、
いろいろとお世話になっている、
ろうそく作家さん、iroあかりさんがお友達を連れて。
トップバッター

2番手

最後は2個

花瓶、勢揃い。。。

巻きを入れ、モールを入れ、口を切り、
出来ること入いろいろやったので、
次から次にやることがあり、忙しい体験でしたが、
今までにないオリジナルの作品の出来上がりです。
どれかがお店にあるはずです。。。
次は、小学生の男の子。
春休みに兵庫から里帰り中に吹きガラス体験。

きれいな青。
きれいな形。
いい作品です。
次は、男子

担任の先生へのプレゼント。
お皿にクラスみんなで寄せ書きをして、渡すというので、
なるべくフラットな状態に。
なかなか粋なプレゼントです。
次は若い女性。

この方、吹きガラスは初めてということでしたが、
見事です。
作品もいうことなしなのですが、
作っているそれぞれの工程で、
ほとんどミスがなく、完璧でした。
脱帽です。。。
5月またお持ちしています。
そして、糸島からお母さんと小学生の女の子。
まずは、お母さんから。

3個作りましたが、失敗作のアップはやめておきます。。。
悪戦苦闘でした、
が、終始楽しく。。。
そして、女の子。

お母さんに突っ込みを入れていた、娘さん、
スムーズでした。
右は花瓶の予定でしたが、
最後の最後で、お父さんの酒器にということで、
口が付きました。
6月リベンジお待ちしております。
他にも体験に来ていただいた方が、いらしたのですが、
写真がありません。
スミマセン。
お手元の作品、独り占めで楽しんでください。。。
5月、6月も吹きガラス体験行います。
随時予約受付中です。
電話 090-3417-2322
メール info@kohakuglass.com
ずいぶん、ご無沙汰です。
とてもバタバタしておりました・・・、
...言い訳です。
先週の吹きガラス体験ですが、
なんだかずいぶん前に思えるのは、
そう、忙しかったからです。
だから更新できませんでした・・・。
...言い訳です。
忙しかったせいか、
今回体験の作品、写真の取り忘れがあり、
一部の紹介となります・・・。
スミマセン。。。
まずは、
いろいろとお世話になっている、
ろうそく作家さん、iroあかりさんがお友達を連れて。
トップバッター
2番手
最後は2個
花瓶、勢揃い。。。
巻きを入れ、モールを入れ、口を切り、
出来ること入いろいろやったので、
次から次にやることがあり、忙しい体験でしたが、
今までにないオリジナルの作品の出来上がりです。
どれかがお店にあるはずです。。。
次は、小学生の男の子。
春休みに兵庫から里帰り中に吹きガラス体験。
きれいな青。
きれいな形。
いい作品です。
次は、男子
担任の先生へのプレゼント。
お皿にクラスみんなで寄せ書きをして、渡すというので、
なるべくフラットな状態に。
なかなか粋なプレゼントです。
次は若い女性。
この方、吹きガラスは初めてということでしたが、
見事です。
作品もいうことなしなのですが、
作っているそれぞれの工程で、
ほとんどミスがなく、完璧でした。
脱帽です。。。
5月またお持ちしています。
そして、糸島からお母さんと小学生の女の子。
まずは、お母さんから。
3個作りましたが、失敗作のアップはやめておきます。。。
悪戦苦闘でした、
が、終始楽しく。。。
そして、女の子。
お母さんに突っ込みを入れていた、娘さん、
スムーズでした。
右は花瓶の予定でしたが、
最後の最後で、お父さんの酒器にということで、
口が付きました。
6月リベンジお待ちしております。
他にも体験に来ていただいた方が、いらしたのですが、
写真がありません。
スミマセン。
お手元の作品、独り占めで楽しんでください。。。
5月、6月も吹きガラス体験行います。
随時予約受付中です。
電話 090-3417-2322
メール info@kohakuglass.com
Posted by 琥珀 at 08:26│Comments(0)
│吹きガラス体験