【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2012年11月22日
11月の吹きガラス体験作品 その2。
琥珀です。
吹きガラス体験の作品、続々といきます。
2日目は、
女性2組、4名です。
まずは、
このお二人、2回目です。
前回はグラスだったので、
今回はともに小鉢を。


最高の出来です。
完璧。
言うことありません。
またお待ちしております。。。
次は、北九州から女性二人です。
グラスとお皿を。
グラスから。

巻き(デザイン)が動きがあってなかなかです。
みなさんデザインを入れるとき、
思い通りいかずに苦労されていますが、
二度とできないの完全オリジナルデザインです。
バランスもいい感じです。
次はお皿。

お皿はみなさんグラス以上に手こずっています。
傾きやぐらつきはある程度仕方がありません。
縁になる部分を強くあぶり、遠心力を使って広げるのですが、
やり直しがきかず、一発勝負なので、
そこを思いきりできるかが出来上がりを大きく左右します。
希望は少し深みのあるお皿ということだったのですが、
どうでしょう、もう少しでしたでしょうか?
初めてでこの出来は、十分だと思います。
きれいな形です。。。

バッチリです。
吹きガラス体験の作品、続々といきます。
2日目は、
女性2組、4名です。
まずは、
このお二人、2回目です。
前回はグラスだったので、
今回はともに小鉢を。
最高の出来です。
完璧。
言うことありません。
またお待ちしております。。。
次は、北九州から女性二人です。
グラスとお皿を。
グラスから。
巻き(デザイン)が動きがあってなかなかです。
みなさんデザインを入れるとき、
思い通りいかずに苦労されていますが、
二度とできないの完全オリジナルデザインです。
バランスもいい感じです。
次はお皿。
お皿はみなさんグラス以上に手こずっています。
傾きやぐらつきはある程度仕方がありません。
縁になる部分を強くあぶり、遠心力を使って広げるのですが、
やり直しがきかず、一発勝負なので、
そこを思いきりできるかが出来上がりを大きく左右します。
希望は少し深みのあるお皿ということだったのですが、
どうでしょう、もう少しでしたでしょうか?
初めてでこの出来は、十分だと思います。
きれいな形です。。。
バッチリです。
Posted by 琥珀 at 09:00│Comments(0)
│吹きガラス体験