【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2012年11月03日
ちょっとおでかけ。
琥珀です。
今日はいい天気でした。
なので、ちょっと、サイクリング。
といっても、小さな折り畳み自転車で。
行先は、嘉麻ふれあいまつり。
今日と明日は、地元のおまつりです。
もちろん、嘉麻市観光大使も来られます。
ということで、先日もイベントでお世話になっていたので、
ちょっとごあいさつにと、
サイクリングがてら・・・。
距離は3~4kmぐらい。。。
ちょうどいい距離でした。

20年ほど前は、15kmの道のりを毎日自転車で
学校に通っていました。
その後は、ニュージーランドを自転車で縦断したりもしました。
が、今は3kmぐらいがベストです。
ガラス屋ですから、いいんです、それで。。。
まつりの会場に着くと、
まず市役所の方々にあいさつをして
原田らぶ子さんが司会なので、そちらにもごあいさつをして、
おすぎさんはまだだったので、ぐるっと会場一周。
何か食べようと思って、見て回り、
会場向かいの「アラビカ」へ。
いつもいっぱいのカフェですが、
15時過ぎだったので、ゆっくりでき、
お決まりのとろとろオムライスをいただきました。


アラビカグラスも。
そして会場に戻り、
自転車を取って、
さきほど、工房に戻ってきました。

あっ、おすぎさんにあいさつしてないっ。。。
今日はいい天気でした。
なので、ちょっと、サイクリング。
といっても、小さな折り畳み自転車で。
行先は、嘉麻ふれあいまつり。
今日と明日は、地元のおまつりです。
もちろん、嘉麻市観光大使も来られます。
ということで、先日もイベントでお世話になっていたので、
ちょっとごあいさつにと、
サイクリングがてら・・・。
距離は3~4kmぐらい。。。
ちょうどいい距離でした。
20年ほど前は、15kmの道のりを毎日自転車で
学校に通っていました。
その後は、ニュージーランドを自転車で縦断したりもしました。
が、今は3kmぐらいがベストです。
ガラス屋ですから、いいんです、それで。。。
まつりの会場に着くと、
まず市役所の方々にあいさつをして
原田らぶ子さんが司会なので、そちらにもごあいさつをして、
おすぎさんはまだだったので、ぐるっと会場一周。
何か食べようと思って、見て回り、
会場向かいの「アラビカ」へ。
いつもいっぱいのカフェですが、
15時過ぎだったので、ゆっくりでき、
お決まりのとろとろオムライスをいただきました。

アラビカグラスも。
そして会場に戻り、
自転車を取って、
さきほど、工房に戻ってきました。
あっ、おすぎさんにあいさつしてないっ。。。
Posted by 琥珀 at 17:57│Comments(0)
│おでかけ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。