【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2012年10月29日
山口アーツ&クラフツ。
琥珀です。
週末は、山口でクラフトイベントに参加していました。
山口アーツ&クラフツ。
今年で3回目の参加です。
毎年、天気に恵まれません。。。
今年も・・・。
土曜日はくもりで時々雨が。
気合十分だったのですが・・・。
そして、日曜日は、昼ごろから晴れてきました。
が、しかし、
こちらの顔がくもっています。
理由は、二日酔い・・・。
さきほど、ようやく三日酔いから覚め、
絶食は五食で終了。
このはじまりは土曜日の夜。
知り合いに紹介してもらった居酒屋で飲みすぎたのが原因です。
知り合いからお店の大将に話をしてもらっていたので、
お店に入り、カウンターに。
すると、横から声をかけられ、
偶然にもクラフトイベントに一緒に参加している知り合いの陶芸作家がいて、
その後、大将の義弟が来て、同じ歳だということで、
・・・、盛り上がり過ぎました。。。
別のお客さんとも話が弾み、
・・・、飲み過ぎました。。。
ひとりで、居酒屋のカウンターで、
ほかのお客さんと飲むなんて、今までなかったのですが、
・・・、調子にのり過ぎました。。。
日曜日にくもっていたのはそれが原因です。
日曜日に来られたお客さんすみませんでした。
それでも、たくさんの方に見ていただき、
昨年も買いましたというお客さんもいらして、
たのしくお話もさせていただきました。
お越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
そのイベントの様子、写真・・・、
ありません。。。
戦利品をアップします。

一輪挿しと片口。


沖縄の修業時代の先輩の作品。
愛知県瀬戸に工房を構え、同じく100%再生の吹きガラスです。
HPはこちら。
昨年に続き、今年も一緒に参加していたので、
久々の再会でいろいろ話もでき、楽しいひと時でした。
ちなみに先輩といって、歳は少しだけ下です。
これを言っておかないと、
「私の方が年上みたい。。。」と怒られましたので、一応。。。
さすが思う、素敵な作品がたくさんありました。
ほかの作家さんのガラスもありましたが、
やはり再生ガラスにひかれます。
いい刺激になりました。
・・・、三日酔いなんてしていられません。。。
週末は、山口でクラフトイベントに参加していました。
山口アーツ&クラフツ。
今年で3回目の参加です。
毎年、天気に恵まれません。。。
今年も・・・。
土曜日はくもりで時々雨が。
気合十分だったのですが・・・。
そして、日曜日は、昼ごろから晴れてきました。
が、しかし、
こちらの顔がくもっています。
理由は、二日酔い・・・。
さきほど、ようやく三日酔いから覚め、
絶食は五食で終了。
このはじまりは土曜日の夜。
知り合いに紹介してもらった居酒屋で飲みすぎたのが原因です。
知り合いからお店の大将に話をしてもらっていたので、
お店に入り、カウンターに。
すると、横から声をかけられ、
偶然にもクラフトイベントに一緒に参加している知り合いの陶芸作家がいて、
その後、大将の義弟が来て、同じ歳だということで、
・・・、盛り上がり過ぎました。。。
別のお客さんとも話が弾み、
・・・、飲み過ぎました。。。
ひとりで、居酒屋のカウンターで、
ほかのお客さんと飲むなんて、今までなかったのですが、
・・・、調子にのり過ぎました。。。
日曜日にくもっていたのはそれが原因です。
日曜日に来られたお客さんすみませんでした。
それでも、たくさんの方に見ていただき、
昨年も買いましたというお客さんもいらして、
たのしくお話もさせていただきました。
お越しいただいたみなさん、ありがとうございました。
そのイベントの様子、写真・・・、
ありません。。。
戦利品をアップします。
一輪挿しと片口。
沖縄の修業時代の先輩の作品。
愛知県瀬戸に工房を構え、同じく100%再生の吹きガラスです。
HPはこちら。
昨年に続き、今年も一緒に参加していたので、
久々の再会でいろいろ話もでき、楽しいひと時でした。
ちなみに先輩といって、歳は少しだけ下です。
これを言っておかないと、
「私の方が年上みたい。。。」と怒られましたので、一応。。。
さすが思う、素敵な作品がたくさんありました。
ほかの作家さんのガラスもありましたが、
やはり再生ガラスにひかれます。
いい刺激になりました。
・・・、三日酔いなんてしていられません。。。
Posted by 琥珀 at 23:59│Comments(1)
│イベント
この記事へのコメント
ついつい盛り上がっちゃうと飲みすぎちゃうんですよねぇ。
Posted by 遺品処理のニック at 2012年10月31日 08:55