【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2012年02月06日
道具と作品展、終わりです。
琥珀です。
『吹きガラスの道具と作品展』
昨日で終了いたしました。
寒い中、お越しいただいた皆さん、
今回は伺えませんと丁寧にご連絡くださった方々、
本当にありがとうございました。

終わってみると、あっという間に過ぎていった10日間でした。
しかし、この10日間は寒かった。。。
工房の中でこんなに、寒い、寒いと思ったのは初めてのような。。。
でも、やってみてなかなかおもしろい企画だったので、
調子に乗って、夏もやろうかなと思っています。
そのときは夜にお酒を出したりしてもいいかも・・・、
なんて思っております。
気づけば2月に入っているので、
春からの展示会に向けて、作品作りをしないといけないのですが、
燃料の灯油もどんどん上がっています。
燃費を抑えるために窯を作り直そうかとも思っています。
が、そうなると1週間ぐらいは作業にかかるだろうし。。。
いつも思うことですが、時間が売買できたらなぁ、なんて思います。
ほんとに、お金を出してでも時間がほしいくらいです。
そんな時間がないのは、無駄が多いのか、要領が悪いのか、
欲張りすぎてるのか、キャパシティを越えているからか・・・。
常に効率よくとは心がけているのですが、
いつも時間に追われているような気がします。
欲張らず、できることを
一歩一歩、一つ一つ、やっていくしかないんでしょうが。。。
3月からの吹きガラス体験、
日程がほぼ決まりましたので、
近々、お知らせいたします。

『吹きガラスの道具と作品展』
昨日で終了いたしました。
寒い中、お越しいただいた皆さん、
今回は伺えませんと丁寧にご連絡くださった方々、
本当にありがとうございました。
終わってみると、あっという間に過ぎていった10日間でした。
しかし、この10日間は寒かった。。。
工房の中でこんなに、寒い、寒いと思ったのは初めてのような。。。
でも、やってみてなかなかおもしろい企画だったので、
調子に乗って、夏もやろうかなと思っています。
そのときは夜にお酒を出したりしてもいいかも・・・、
なんて思っております。
気づけば2月に入っているので、
春からの展示会に向けて、作品作りをしないといけないのですが、
燃料の灯油もどんどん上がっています。
燃費を抑えるために窯を作り直そうかとも思っています。
が、そうなると1週間ぐらいは作業にかかるだろうし。。。
いつも思うことですが、時間が売買できたらなぁ、なんて思います。
ほんとに、お金を出してでも時間がほしいくらいです。
そんな時間がないのは、無駄が多いのか、要領が悪いのか、
欲張りすぎてるのか、キャパシティを越えているからか・・・。
常に効率よくとは心がけているのですが、
いつも時間に追われているような気がします。
欲張らず、できることを
一歩一歩、一つ一つ、やっていくしかないんでしょうが。。。
3月からの吹きガラス体験、
日程がほぼ決まりましたので、
近々、お知らせいたします。
Posted by 琥珀 at 10:16│Comments(0)
│展示会