【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2011年09月30日
吹きガラス体験の作品。
琥珀です。
今回は体験された方々の作品をアップ。
作品を送ったり、お届けしたりして、
ご本人も自分の作品を見ているので、
まぁ、いっか。。。
と言うことで、
今回は作品紹介!
まずは、
大分から来てくださった家族の共同作品。

お子さんが小さかったので、
出来ないところは、お父さん、お母さんが。
なかなかの出来です。
次は、
お友達5人で来られ、にぎやかに作った作品群。

トップバッター。

2番手。

3番。

4番。

ラスト5番。

出来上がりを手に、皆さんで品評会をされているようです。
こちらは、
女性のガラス作家の作品。

ガラスと言っても幅広く、この方は手彫り彫刻の作家さんです。
吹きガラスは初めてのようでした。
このシンプルさが女性らしくて・・・。
このような感じで、なかなかの作品を作られます。
ぜひどうでしょう?
ちなみに、グラスと一緒に写っている、ペーパーウエイトは、
体験された皆さんにサービスで作っていただいているものです。
このペーパーウエイト、後の仕上げ処理がなかなか大変で、
いつまでこのサービスを続けられるかわかりませんが、
とりあえず、この10月、11月の体験ではまだ作れます。
ご予約お待ちしております。
詳細はこちらを。
今回は体験された方々の作品をアップ。
作品を送ったり、お届けしたりして、
ご本人も自分の作品を見ているので、
まぁ、いっか。。。
と言うことで、
今回は作品紹介!
まずは、
大分から来てくださった家族の共同作品。
お子さんが小さかったので、
出来ないところは、お父さん、お母さんが。
なかなかの出来です。
次は、
お友達5人で来られ、にぎやかに作った作品群。
トップバッター。
2番手。
3番。
4番。
ラスト5番。
出来上がりを手に、皆さんで品評会をされているようです。
こちらは、
女性のガラス作家の作品。
ガラスと言っても幅広く、この方は手彫り彫刻の作家さんです。
吹きガラスは初めてのようでした。
このシンプルさが女性らしくて・・・。
このような感じで、なかなかの作品を作られます。
ぜひどうでしょう?
ちなみに、グラスと一緒に写っている、ペーパーウエイトは、
体験された皆さんにサービスで作っていただいているものです。
このペーパーウエイト、後の仕上げ処理がなかなか大変で、
いつまでこのサービスを続けられるかわかりませんが、
とりあえず、この10月、11月の体験ではまだ作れます。
ご予約お待ちしております。
詳細はこちらを。
Posted by 琥珀 at 10:54│Comments(0)
│吹きガラス体験