【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2011年01月10日
初、えびす様。
琥珀です。
恵比寿神社の十日恵比寿に行ってきました。
十日恵比寿のことは話には聞いていましたが、
商売繁盛ってあまり関係ないと思っていたら、こんな仕事をはじめたので・・・。
初の十日恵比寿です。

地元の作家仲間、陶器つる岡、ウマミアソシエ、吹きガラス工房琥珀と、
またまた嘉麻市有望株?若手3作家でおでかけです。
場所も知らなかったので、ネットで調べると、8日初日に行った方のブログや、
毎年行かれてる方の情報によると、すごい人出らしい・・・とのこと。
人ごみが嫌いでも、琥珀作品のためならと思って行きましたが、
確かに人は多かったものの、参拝やくじで長蛇の列とはいかず、
結構、初えびすを楽しんできました。
正月大祭は8日から11日までのようですが、
十日恵比寿というからには、十日でないということで、
9日の夜から10日日付が変わるころを狙って行きました。
ちょっと早めに着いたので、みんなでおみくじを引いたところ、
かなりの高確率で大吉が出てました。

日付が変わってお参りをしたいと、カウントダウンをして列に並ぶと、
列の進み具合が早く、まだ日付前に参拝になりそうだったので、
二度ほど列を抜けて並びなおしました。
で、そのかいあって、10日に日付が変わって参拝が出来ました。
その後、福引をしたところ、これが・・・。


福がいっぱい入れば。。。
しっかり商売繁盛を願ってきましたが、
やるのは自分なので、あとは行動あるのみ!
ということで、今年もがんばります!
恵比寿神社の十日恵比寿に行ってきました。
十日恵比寿のことは話には聞いていましたが、
商売繁盛ってあまり関係ないと思っていたら、こんな仕事をはじめたので・・・。
初の十日恵比寿です。
地元の作家仲間、陶器つる岡、ウマミアソシエ、吹きガラス工房琥珀と、
またまた嘉麻市有望株?若手3作家でおでかけです。
場所も知らなかったので、ネットで調べると、8日初日に行った方のブログや、
毎年行かれてる方の情報によると、すごい人出らしい・・・とのこと。
人ごみが嫌いでも、琥珀作品のためならと思って行きましたが、
確かに人は多かったものの、参拝やくじで長蛇の列とはいかず、
結構、初えびすを楽しんできました。
正月大祭は8日から11日までのようですが、
十日恵比寿というからには、十日でないということで、
9日の夜から10日日付が変わるころを狙って行きました。
ちょっと早めに着いたので、みんなでおみくじを引いたところ、
かなりの高確率で大吉が出てました。
日付が変わってお参りをしたいと、カウントダウンをして列に並ぶと、
列の進み具合が早く、まだ日付前に参拝になりそうだったので、
二度ほど列を抜けて並びなおしました。
で、そのかいあって、10日に日付が変わって参拝が出来ました。
その後、福引をしたところ、これが・・・。
福がいっぱい入れば。。。
しっかり商売繁盛を願ってきましたが、
やるのは自分なので、あとは行動あるのみ!
ということで、今年もがんばります!
Posted by 琥珀 at 23:30│Comments(0)
│おでかけ