【 12月のご案内 】

 ■ Xmas Market 2019  終了しました。
   日時  12月17日(火)~25日(水)
   場所  Gallery Enlace     福岡市中央区大名1-2-9 2F

吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。

吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。

2010年10月10日

うれしい、プレゼント。

琥珀です。


一昨日、8日は誕生日でした。

そこにとてもうれしいことが。。。



その日は工房で作業をしていたのですが、

少し自宅に入っていたときのこと、

誰かお客さんが来たような感じはしたけど、

ちょっと手が離せなかったため、出れず、

電話もなっていたけれど、それも出れず、

後から外に出てみると、郵便受けにこんなものが。。。



うれしい、プレゼント。
うれしい、プレゼント。
うれしい、プレゼント。

7月に吹きガラスに体験した航太郎くん夏休みの自由研究

お母さんが届けに来てくれました。

もちろん、誕生日なんて知ってるはずもなく、

後から電話で、早くお見せしようと思ってたのに遅くなって、

といわれてましたが、

なんともうれしいタイミングで、

すばらしいプレゼントとなりました。

お母さんはほとんど手伝うことがなく、航太郎くん一人でまとめたそうです。

最後にはレゴブロックの作品の写真も付いていました。

将来、何になるんだろう、楽しみ。


今は、『福岡クラフトフェスタin海の中道』が東区、海の中道で開催中です。

うれしい、プレゼント。
うれしい、プレゼント。

今日は海の中道海浜公園、無料開放の日です。

天気も回復したようなので、ぜひお越しください。

会場でお待ちしております。




同じカテゴリー(吹きガラス体験)の記事画像
吹きガラス体験についてのご連絡
吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~②
吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~①
吹きガラス体験作品紹介~2019年4月~
吹きガラス体験作品紹介~2019年3月~
吹きガラス体験作品紹介~2018年9月・10月・11月~
同じカテゴリー(吹きガラス体験)の記事
 吹きガラス体験についてのご連絡 (2020-03-19 21:48)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~② (2019-10-29 11:23)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~① (2019-10-24 20:45)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年4月~ (2019-04-19 07:41)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年3月~ (2019-04-03 10:50)
 吹きガラス体験作品紹介~2018年9月・10月・11月~ (2019-03-03 11:12)

この記事へのコメント
航太郎君からのプレゼント、
とってもすばらしいですね。

航太郎君にとって、これからの長い人生の中で
忘れられない思い出になったことでしょう。
何かの時にふっと思い出す、そんな誰かの大切な思い出になる事は
そうそうできない事ですし、とてもうれしい事と思います。

お誕生日おめでとうございます。
忘れられないお誕生日になりましたね。
これからも、お体に気をつけて作品作りされてくださいね。
Posted by しおん at 2010年10月11日 04:28
お誕生日 おめでとうございます
航太郎の心の中に 琥珀さんの何かが 刻まれたんだろうね人と接する仕事してて 一番嬉しく 励みになる出来事でしたね。


海の中道 うちのギャラリーで展示会された 燻製土鍋の 司窯さんも 出店してあります。 この鈴木さんのお話にも 熱い思いがあります。出会えたら楽しいかも
Posted by EKO at 2010年10月11日 11:01
海の中道  お疲れさまでした!
大盛況だったでしょうねぇ・・
お日さんの下で 気持良かったでしょう?

さて 朝 お電話でお伝えしましたが 人数的に
(足りないのは十分わかってるのですが)
ムリがあるようであれば 遠慮なくおっしゃってくだされ!
あるいは 他の方たちと一緒でもかまわなければ
時間的なものを お知らせくださると ありがたいです!
Posted by あんねい at 2010年10月12日 00:01
しおんさん

ありがとうございます。

子供のころの体験、経験ってほんと大事だなぁと思います。
良いことも悪いことも・・・。
体で感じることは、学ぶことの基本のような。。。

そして思い出も。

子供って多くの可能性があって、
なんでも興味を持つこと、取り組んでみること、
そのきっかけを周りの大人がどれだけ提供できるか、
伸ばしてやれるか。
そんなことがごくわずかであっても、航太郎くんに出来たのであれば
とてもうれしく思います。

ガラスを通して、誰かに、何かを、これからも伝えていきたいと思っています。
Posted by 琥珀琥珀 at 2010年10月12日 00:44
EKOさん

ありがとうございます。

この夏に初めて体験をやりましたが、
EKOさんをはじめ、航太郎くんや皆さんに、
予想以上に喜んでもらえたので、
ほんとにうれしく思います。
これからの励みになります。

実は、司さんとは何度か展示会でご一緒したことがあるので、
今回もご挨拶して、EKOさんのところのお話もしました。

いろんなところでつながってますね。
Posted by 琥珀琥珀 at 2010年10月12日 00:54
あんねいさん

海の中道、無事終わりました。
初の開催ということもあって、なかなか大変でしたが、
楽しい3日間でした。
芝生の広場で、気持ちよい秋空の下で。

体験は全然問題ないので、気になさらないで結構ですよ。

気になることがあるとすれば、
口の方は3人分のままではないかと。。。

まぁ、それでも問題ありませんが・・・。
Posted by 琥珀琥珀 at 2010年10月12日 01:03
誕生日だったんですね!?おめでとうございます!!

会場で会っときながらすいません・・・

最高のプレゼントが届きましたね!
Posted by とんぼとんぼ at 2010年10月12日 10:22
がははは(はしたない!) ワガママゆーて
ゴメンなさい! 口チャックで 伺います〜♬
Posted by あんねいあんねい at 2010年10月12日 15:47
お誕生日おめでとうございます^^
とっても素敵な誕生日プレゼント、よかったですね~♪

海の中道・・・実は初日に行ったのですが、
雲行きが怪しい中ひたすら車を走らせて・・・
あのあたりに行くのは初めてで・・・
結局、入口がわからずUターンしてしまいました^^;
帰る途中に海岸沿いに立つ素敵な手作り家具屋さんを見つけて入ってみると
なんと琥珀さんのグラスを発見!
フェスタには行きつくことができませんでしたが、
琥珀さんのグラスはバッチリと見て帰りましたよ~♪
Posted by まみいまみい at 2010年10月13日 10:48
とんぼさん

ありがとうございます。

海中の疲れは取れましたか。
お互い次をがんばりましょう。

自分は今日からです!
Posted by 琥珀琥珀 at 2010年10月13日 11:45
あんねいさん

楽しみにしています。
気をつけてお越しください。
Posted by 琥珀琥珀 at 2010年10月13日 11:47
まみいさん


ありがとうございます。

そうなんです。
海の中道、ちょっとわかりにくかったですね。
すみませんでした。

でもbambina+に行かれたんですね。
とってもいい雰囲気のお店なので、
ちょくちょくのぞいてください。
来週ぐらい小物を新たに持っていく予定です。
Posted by 琥珀琥珀 at 2010年10月13日 11:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。