【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2010年09月17日
ぎゃらりぃ 花うさぎ 展示会開催中!
琥珀です。
急遽決まった展示会が始まりました。
『月のあかり展』
9月16日(木)~9月26日(日) 11:00~17:00
ぎゃらりぃ花うさぎ
福岡市西区金武783
TEL092-687-1877
ここは築130年の古民家で、趣きのある素敵なギャラリーです。
古民家だけあって天井も高く、スペースも一般的なギャラリーよりもかなり広いです。


これ、見る分にはとてもいいんですが、
ディスプレイがとても大変みたいで、3日がかりで、前日はほぼ徹夜のようです。

今回展示してるのは、
ランプを中心に小さめのグラスと一輪差し、ペーパーウエイトです。


グラスが少なかったので、追加で少し持っていく予定です。
初日はたくさん人が来られていて、にぎやかな展示会となりそうです。
場所は室見川をずっとのぼっていったところで、
今度の連休なんか、ドライブがてらちょっとのぞいてみてはどうでしょう。
ここでは、ガラス工房大喜さんがとんぼ玉体験をやっています。
体験は2日間だけのようですが、初日はどのお客さんも楽しまれたようです。
急遽決まった展示会が始まりました。
『月のあかり展』
9月16日(木)~9月26日(日) 11:00~17:00
ぎゃらりぃ花うさぎ
福岡市西区金武783
TEL092-687-1877
ここは築130年の古民家で、趣きのある素敵なギャラリーです。
古民家だけあって天井も高く、スペースも一般的なギャラリーよりもかなり広いです。
これ、見る分にはとてもいいんですが、
ディスプレイがとても大変みたいで、3日がかりで、前日はほぼ徹夜のようです。
今回展示してるのは、
ランプを中心に小さめのグラスと一輪差し、ペーパーウエイトです。
グラスが少なかったので、追加で少し持っていく予定です。
初日はたくさん人が来られていて、にぎやかな展示会となりそうです。
場所は室見川をずっとのぼっていったところで、
今度の連休なんか、ドライブがてらちょっとのぞいてみてはどうでしょう。
ここでは、ガラス工房大喜さんがとんぼ玉体験をやっています。
体験は2日間だけのようですが、初日はどのお客さんも楽しまれたようです。
Posted by 琥珀 at 01:38│Comments(4)
│展示会
この記事へのコメント
出勤前のとんぼです!
今日も沢山のお客さん来てくれるといいですね!
後程、お会いしましょう。
今日も沢山のお客さん来てくれるといいですね!
後程、お会いしましょう。
Posted by とんぼ
at 2010年09月17日 07:41

とんぼさん
今日もたくさんのお客さんが来ていましたね。
ありがたい限りです。
いろんなところでたくさんの人との出会いがあると
うれしいですね。
今日もたくさんのお客さんが来ていましたね。
ありがたい限りです。
いろんなところでたくさんの人との出会いがあると
うれしいですね。
Posted by 琥珀
at 2010年09月18日 00:13

ギャラリーでずいぶん イメージが変わるんですねぇ
びっくりしました
たくさんのお客さまが見えられたみたいで
よかった!ですねぇ〜
びっくりしました
たくさんのお客さまが見えられたみたいで
よかった!ですねぇ〜
Posted by あんねい
at 2010年09月19日 19:55

あんねいさん
そうなんです。
ギャラリーでガラスの見え方も大きく変わります。
こういう素敵なギャラリーでやらせてもらうと、
こんなギャラリーが早くほしいなぁって思います。
そうなんです。
ギャラリーでガラスの見え方も大きく変わります。
こういう素敵なギャラリーでやらせてもらうと、
こんなギャラリーが早くほしいなぁって思います。
Posted by 琥珀
at 2010年09月19日 22:47

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |