【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2010年08月24日
黒川温泉終了。その1
琥珀です。
しばらくぶりの更新です。
黒川温泉での展示会のため更新が出来ずに、展示会の様子もアップすることが出来ず。。。
すみません。
さらに20日(金)に西日本新聞に掲載されたにもかかわらず、
20日に黒川入りし、移動中、滞在中と携帯電話の電波の入りが悪く、
何度かご連絡いただいた方もいらして。。。
重ねて、申し訳ありませんでした。。。
黒川温泉では土、日、月と3日間でしたが、
なかなか楽しい時間でした。
腰痛も黒川のお湯でだいぶ良くなってます。
湯治です。(響きがなんとも・・・。)
今までいろんなところで展示会もしてきましたが、
やはりそれぞれで特色があって、
黒川温泉は、やっぱり温泉街だなと思わせる感じでした。
黒川は宿泊、立ち寄り湯、共に人気のところなので
お客さんの来る時間帯も、
昼間来られるのは立ち寄り湯のお客さんで熊本近県の方が多く、
夕方4時ぐらいから、夕食が始まる6時ぐらいの間は宿泊のお客さんが
温泉に入った後に、浴衣で散策されている姿が多く、
なかなか風情がありました。
また、夜は涼むにはいい気温で、福岡よりも5、6度は低いみたいです。
今回遠方では静岡や関西方面からの方も多く、
いろんな方に見ていただくことが出来ました。
展示会はこんな感じでした。




昼間は陽射しが射し込み、ガラスがきれいに輝いてました。
明日は夜のガラスを紹介します。
しばらくぶりの更新です。
黒川温泉での展示会のため更新が出来ずに、展示会の様子もアップすることが出来ず。。。
すみません。
さらに20日(金)に西日本新聞に掲載されたにもかかわらず、
20日に黒川入りし、移動中、滞在中と携帯電話の電波の入りが悪く、
何度かご連絡いただいた方もいらして。。。
重ねて、申し訳ありませんでした。。。
黒川温泉では土、日、月と3日間でしたが、
なかなか楽しい時間でした。
腰痛も黒川のお湯でだいぶ良くなってます。
湯治です。(響きがなんとも・・・。)
今までいろんなところで展示会もしてきましたが、
やはりそれぞれで特色があって、
黒川温泉は、やっぱり温泉街だなと思わせる感じでした。
黒川は宿泊、立ち寄り湯、共に人気のところなので
お客さんの来る時間帯も、
昼間来られるのは立ち寄り湯のお客さんで熊本近県の方が多く、
夕方4時ぐらいから、夕食が始まる6時ぐらいの間は宿泊のお客さんが
温泉に入った後に、浴衣で散策されている姿が多く、
なかなか風情がありました。
また、夜は涼むにはいい気温で、福岡よりも5、6度は低いみたいです。
今回遠方では静岡や関西方面からの方も多く、
いろんな方に見ていただくことが出来ました。
展示会はこんな感じでした。
昼間は陽射しが射し込み、ガラスがきれいに輝いてました。
明日は夜のガラスを紹介します。
Posted by 琥珀 at 03:04│Comments(4)
│展示会
この記事へのコメント
お疲れ様でした。
たくさんの方に見ていただけて良かったですね♪
同じ作品でも受ける光によって輝き方が違うんですね。
・・・湯治の効果はありましたか・・・(^^;
たくさんの方に見ていただけて良かったですね♪
同じ作品でも受ける光によって輝き方が違うんですね。
・・・湯治の効果はありましたか・・・(^^;
Posted by まみい
at 2010年08月24日 11:00

腰!
ずいぶん お楽になったみたいですねぇ
良かった!
ランプが多かったみたいですねぇ
夜の 灯りが楽しみです・・・・
ずいぶん お楽になったみたいですねぇ
良かった!
ランプが多かったみたいですねぇ
夜の 灯りが楽しみです・・・・
Posted by あんねい
at 2010年08月24日 18:00

まみいさん
黒川温泉は全国から来られるので、
とてもいい機会でした。
湯治の効果だと思います。
だいぶ楽になってます。
ご心配おかけしました。
黒川温泉は全国から来られるので、
とてもいい機会でした。
湯治の効果だと思います。
だいぶ楽になってます。
ご心配おかけしました。
Posted by 琥珀
at 2010年08月24日 23:14

あんねいさん
温泉ってやっぱりいいですね。
毎日、のんびり貸切でした。
この腰痛、タイミングがいいのか悪いのか・・・。
でも、おかげで何とか体験も出来そうです。
ありがとうございました。
温泉ってやっぱりいいですね。
毎日、のんびり貸切でした。
この腰痛、タイミングがいいのか悪いのか・・・。
でも、おかげで何とか体験も出来そうです。
ありがとうございました。
Posted by 琥珀
at 2010年08月24日 23:20
