【 12月のご案内 】

 ■ Xmas Market 2019  終了しました。
   日時  12月17日(火)~25日(水)
   場所  Gallery Enlace     福岡市中央区大名1-2-9 2F

吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。

吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。

2010年08月20日

ガラス体験!西日本新聞掲載。

琥珀です。



本日、8月20日西日本新聞朝刊吹きガラス体験記事が掲載されています。

筑豊版の掲載なので、見れる方はすくないかも。


ガラス体験!西日本新聞掲載。
真ん中にでかでかと写真入で!


もしかしたら、明日以降に西日本新聞のHPにアップされるかもしれませんが、

これは選ばれし記事だけなので、見れるかどうか・・・。

記事の内容は、26日から行う、吹きガラス体験の案内の記事です。

少しでも多くの人に知ってもらうきっかけになれば、うれしいです。



改めて、

福岡で体感する沖縄の風。あたたかみのあるレトロな琉球ガラスをあなたの生活に・・・。

~夏休み 吹きガラス体験のご案内~

親子連れで自由研究を楽しんだり、お友達同士、家族の思い出作りでも大歓迎。
世界に一つだけの、オリジナルの作品をつくってみませんか


  日程   8/26(木)~8/30(月) 11:00~17:00

  金額 3,000円(グラス1個製作) *2個製作で5,000円

  予約方法  電話か下記のメールアドレスから可能。

  上記いずれかの方法で、①本人または代表者の氏名
             ②連絡先
             ③希望人数
             ④希望日時・時間帯 をお知らせください。
 
    

 【予約先電話番号】 090-3417-2322  
 【予約先メール】 cfmhb850@yahoo.co.jp 
             (件名は、「ガラス体験」と入れてください。)
 
  
【吹きガラス工房 琥珀】 〒820-0301 福岡県嘉麻市牛隈1852-2



その前に、

明日から黒川温泉展示会です。

『琉球ガラス 夏の器と灯り 展』
日時   8月21日(土)~8月23日(月)  10時~20時頃

場所   ギャラリー スペース点 (黒川温泉内川端通り)

住所   熊本県阿蘇郡南小国町黒川 

連絡先  090-3417-2322(吹きガラス工房琥珀)


無料試飲ご用意しております。(ノンアルコールビール・お茶・サイダー等)

どのグラスで飲みますか?




今日、搬入で終了まで泊り込みです。

ちょっとした旅行気分です。(あっ、仕事です。わかってます・・・。)





同じカテゴリー(吹きガラス体験)の記事画像
吹きガラス体験についてのご連絡
吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~②
吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~①
吹きガラス体験作品紹介~2019年4月~
吹きガラス体験作品紹介~2019年3月~
吹きガラス体験作品紹介~2018年9月・10月・11月~
同じカテゴリー(吹きガラス体験)の記事
 吹きガラス体験についてのご連絡 (2020-03-19 21:48)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~② (2019-10-29 11:23)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~① (2019-10-24 20:45)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年4月~ (2019-04-19 07:41)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年3月~ (2019-04-03 10:50)
 吹きガラス体験作品紹介~2018年9月・10月・11月~ (2019-03-03 11:12)

この記事へのコメント
新聞で取りあげられたら反響はすごいんでしょうね^^
琉球ガラスや琥珀さんの想いをたくさんの方に知って頂けるといいですね♪

・・・搬入終了後は・・・馬刺で一杯でしょうか? (^^)v
Posted by まみいまみい at 2010年08月20日 11:01
新聞 良かった!!ですねぇ
いろんな方に 手吹きガラスの事を知っていただく
チャンス!ですもんね~

腰  大丈夫ですか?
重いもん持つな!って言っても ムリでしょうから・・・
当分 アルコールは控えめに!です・・・
湿布は 冷やした方が気持いいのか あっためた方が
いいのか  人によって違うみたいです。琥珀さんが
楽な方をえらんで・・・
コルセットはひどい痛みの時はオッケーですが
ず~っとしてると 筋肉の低下をまねきます・・・
ロボット(?!)になった気分で そろりそろりと・・・
お大事になさってくだされ

黒川   にぎやかだといいですね
Posted by あんねいあんねい at 2010年08月20日 12:34
まみいさん
昨日の夕方、黒川に着いて、搬入、ディスプレイと。
終わったのは夜中の2時でした。
よって、馬刺しは見送りとなりました。
Posted by 琥珀 at 2010年08月21日 08:15
あんねいさん

腰はなんとか大丈夫です。
ご心配かけてすみません。
今はコルセットをまいているので、だいぶ楽です。
アルコールは…。控えます。。。
Posted by 琥珀 at 2010年08月21日 08:28
黒川いいですね。
ふと現実を忘れてしまうような・・・・
そんな情緒ある街並みが好きです。

仕事とはいえ、泊まり込みなんて
夢のようなお話です。

腰・・お大事になさってくださいね。

沢山の琥珀ガラスが、みなさまの手元に
心に届きますように・・・
Posted by しおん at 2010年08月22日 00:19
しおんさん

黒川とても良かったです。

仕事とはいえ、なかなかいい旅・・・、
ではなく、展示会でしいた。

腰も湯治でだいぶ良くなりました。

琥珀のガラス、心に届いたかな?。。。
Posted by 琥珀琥珀 at 2010年08月24日 03:16
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。