【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2010年08月14日
展示会開催中!その2
琥珀です。
今日はちゃんと展示会のことについて・・・。
展示会は月曜日からはじまっていますが、展示会について書くのは、
初、です。
しかも土曜日になってる、あと2日。

まぁ、細かいことはヨシとして、
今回はこのブログを見てきてくださった方が多くて、とても感激です。
で、うれしいコメントなんかも頂いて・・・。
あんねいさん、まみいさん、それにお名前を聞けなかった方々も、
本当にありがとうございます。
あんねいさんブログ 「食べ物いろは」
まみいさんブログ 「mammy’s spoon … 開業に向けて… 」
ずっと、ずっと、アナログ人間だったので、こうしてネット上の人と
実際に会って、なんて考えもしなかったのに。。。
ちょっと、時代に乗っかってる感じがします。。。
でも、基本は完全なアナログ人間です。

どの展示会でもそうですが、まずたくさんの人に見てもらいたいと思っています。
もちろん人それぞれ好みはありますから、見た上で選んでいただきたい。
それに、どんなものが好まれてるのか。
やっぱり自分の作った作品はどれも甲乙つけ難いので、
お客さんの好み・ニーズを知るにはこういう展示会は大切だなぁと思います。
それにお客さんも作り手がわかる買い物は、何より安心ではないかと。
興味のある方で、お時間のある方、残り2日です。
ぜひご覧ください。

今日はちゃんと展示会のことについて・・・。
展示会は月曜日からはじまっていますが、展示会について書くのは、
初、です。
しかも土曜日になってる、あと2日。
まぁ、細かいことはヨシとして、
今回はこのブログを見てきてくださった方が多くて、とても感激です。
で、うれしいコメントなんかも頂いて・・・。
あんねいさん、まみいさん、それにお名前を聞けなかった方々も、
本当にありがとうございます。
あんねいさんブログ 「食べ物いろは」
まみいさんブログ 「mammy’s spoon … 開業に向けて… 」
ずっと、ずっと、アナログ人間だったので、こうしてネット上の人と
実際に会って、なんて考えもしなかったのに。。。
ちょっと、時代に乗っかってる感じがします。。。
でも、基本は完全なアナログ人間です。
どの展示会でもそうですが、まずたくさんの人に見てもらいたいと思っています。
もちろん人それぞれ好みはありますから、見た上で選んでいただきたい。
それに、どんなものが好まれてるのか。
やっぱり自分の作った作品はどれも甲乙つけ難いので、
お客さんの好み・ニーズを知るにはこういう展示会は大切だなぁと思います。
それにお客さんも作り手がわかる買い物は、何より安心ではないかと。
興味のある方で、お時間のある方、残り2日です。
ぜひご覧ください。
Posted by 琥珀 at 00:48│Comments(8)
│展示会
この記事へのコメント
グラス・・・とっても、とっても使いやすいです^^
作り手がわかる作品は・・・大切に扱いたくなります♪
作り手がわかる作品は・・・大切に扱いたくなります♪
Posted by まみい
at 2010年08月14日 13:16

まみいさん
ありがとうございます。
このグラスがまみいさんの生活をより豊かに、
より潤いのあるものにできれば作り手として幸せです。
人生を、時を、共に刻む、そんな生活に寄り添った
ガラスであったらうれしいです。
ありがとうございます。
このグラスがまみいさんの生活をより豊かに、
より潤いのあるものにできれば作り手として幸せです。
人生を、時を、共に刻む、そんな生活に寄り添った
ガラスであったらうれしいです。
Posted by 琥珀
at 2010年08月14日 22:57

今日が 最終日ですね
も一度 伺いたかったのですが・・・
割れない限り 修理する と言う言葉に
形あるもの いつかは・・・と考えて
いた私が恥ずかしく思いました。
グラス どうも先様に差し上げる事なく
私の 手にもって空想に遊ぶ 必需品に
なりそうです。 琥珀さんからすれば
ええぇえっ 用途が違う!と言われそう
ですが・・・
も一度 伺いたかったのですが・・・
割れない限り 修理する と言う言葉に
形あるもの いつかは・・・と考えて
いた私が恥ずかしく思いました。
グラス どうも先様に差し上げる事なく
私の 手にもって空想に遊ぶ 必需品に
なりそうです。 琥珀さんからすれば
ええぇえっ 用途が違う!と言われそう
ですが・・・
Posted by あんねい
at 2010年08月15日 09:48

こんばんは。
勘違いして今日、黒川に行ってきました。
ギャラリー 点 さん一度通り過ぎました・・・
今日は陶芸家の方の展示でしたが恐る恐る入りました。
外にガラスと看板があれば一目瞭然!
でも、細い道沿いで外に置くと車の邪魔になるのかな・・・・?
来週からやっと久木野の家も基礎工事が始まります。
黒川は涼しい風が吹いていました。
来週は黒川にいけるかな・・
展示会頑張って楽しんでください。
勘違いして今日、黒川に行ってきました。
ギャラリー 点 さん一度通り過ぎました・・・
今日は陶芸家の方の展示でしたが恐る恐る入りました。
外にガラスと看板があれば一目瞭然!
でも、細い道沿いで外に置くと車の邪魔になるのかな・・・・?
来週からやっと久木野の家も基礎工事が始まります。
黒川は涼しい風が吹いていました。
来週は黒川にいけるかな・・
展示会頑張って楽しんでください。
Posted by ai at 2010年08月15日 20:34
あんねいさん
おがけさまで展示会無事終了いたしました。
ありがとうございました。
グラス、それだけ気に入ってもらえたなら
それだけで幸せなことです。
究極は、そのものを通してどれだけ豊かに
そして潤いあるものに出来るかだと思っているので、
そのグラスは十分すぎるぐらい果たしていると思います。
そのグラスも、作ったものにとっても、
あんねいさんの手に渡ったことが大きな幸せです。
おがけさまで展示会無事終了いたしました。
ありがとうございました。
グラス、それだけ気に入ってもらえたなら
それだけで幸せなことです。
究極は、そのものを通してどれだけ豊かに
そして潤いあるものに出来るかだと思っているので、
そのグラスは十分すぎるぐらい果たしていると思います。
そのグラスも、作ったものにとっても、
あんねいさんの手に渡ったことが大きな幸せです。
Posted by 琥珀
at 2010年08月16日 01:10

aiさん
とてもaiさんらしいと思います。
最高です!
ぜひ来週もお願いします。
オリジナルの作品、いろんなイメージを膨らませています。
まだ製作に入ってないのでわかりませんが、
作ってみたいと考えてるものはいくつかあります。
でも、aiさんには風然さんの許可をもらってじゃないと
教えられません。。。
楽しみにしていてください。
とてもaiさんらしいと思います。
最高です!
ぜひ来週もお願いします。
オリジナルの作品、いろんなイメージを膨らませています。
まだ製作に入ってないのでわかりませんが、
作ってみたいと考えてるものはいくつかあります。
でも、aiさんには風然さんの許可をもらってじゃないと
教えられません。。。
楽しみにしていてください。
Posted by 琥珀
at 2010年08月16日 01:28

こんばんは。
展示会お疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
うちのガラスさんたち楽しみです。
やっぱり教えてもらえないんですね。
琥珀さんも風然さんもついでに主人も
皆まとめてやっつけるぞ!
展示会お疲れさまでした。
ゆっくり休んでくださいね。
うちのガラスさんたち楽しみです。
やっぱり教えてもらえないんですね。
琥珀さんも風然さんもついでに主人も
皆まとめてやっつけるぞ!
Posted by ai at 2010年08月16日 01:50
aiさん
やっつけるのはついでのご主人だけに
しておいてください。
ご主人、すみません。
自分たちの分もよろしくお願いします。
黒川ではノンアルコールビールやさんぴん茶などの
無料試飲も行います。
試すのはもちろん飲み物ではなく、
グラスの方ですが。。。
やっつけるのはついでのご主人だけに
しておいてください。
ご主人、すみません。
自分たちの分もよろしくお願いします。
黒川ではノンアルコールビールやさんぴん茶などの
無料試飲も行います。
試すのはもちろん飲み物ではなく、
グラスの方ですが。。。
Posted by 琥珀
at 2010年08月16日 12:43
