【 12月のご案内 】

 ■ Xmas Market 2019  終了しました。
   日時  12月17日(火)~25日(水)
   場所  Gallery Enlace     福岡市中央区大名1-2-9 2F

吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。

吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。

2017年03月30日

吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①

琥珀です。



遅くなりましたが、

今月行った、吹きガラス体験の作品を紹介していきます。


テレビでも放送されたこともあり、たくさんのご予約をいただき、
50個以上の作品が生まれました。

5、6回に分けてご紹介していきます。



最初は、若い男女2人
吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①
いい感じのペアに仕上がっています。
巻き(デザイン)は色を変えていますが、
淡い感じで涼しげです。



次も男女2人
吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①
熊本から旅行中に体験にお寄りいただきました。
理想のカタチ通り仕上がったのではないでしょうか。
巻きは付けてるときはイマイチと思っても、
仕上がりは結構いい感じというのは、よくあります。
これもよく合うデザインになっています。。。



次は、女性2人とお子さん
吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①
以前お友達と体験に来てくれた方が、
今度は別のお友達とそのお子さんを連れて、再び来てくれました。
2回目なので小鉢に挑戦。
お友達はグラス、お子さんもグラス2個。
楽しく、そして上手に・・・、いい体験となったと思います。



次は、男性2人
吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①
「勝負!」と言って体験がはじまりました。
出来上がりを見て、勝敗はどうだったでしょうか?
たぶんお互い自分の方が勝ったと思っていることでしょう。。。
それでいいんです!
自分で作ったグラスが一番です!!



次は、母子で。
吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①
体験は、お子さんが2個。
おばあちゃんへのプレゼントということでした。
喜んでいただけましたでしょうか。
手づくりのプレゼント、気持ちがうれしいですね。。。


次は、お母さんと娘さん
吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①
それぞれグラスを。
お母さんは数日後手術だったようで、その手術も無事に終え、
このグラスで乾杯されたとのことです。
いろんな喜びのある乾杯でしたね。


最後は、ご家族で。
吹きガラス体験作品紹介~2017年3月~①
すごくまとまりのあるいい作品です。
思い通りのカタチに仕上げるのは、
なかなか難しいのですが、バッチリの出来です!




という具合に、たくさんの作品が出来ました。
といってもまた、序の口です。
まだまだご紹介していきます。

体験された方、楽しみにお待ちください。



同じカテゴリー(吹きガラス体験)の記事画像
吹きガラス体験についてのご連絡
吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~②
吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~①
吹きガラス体験作品紹介~2019年4月~
吹きガラス体験作品紹介~2019年3月~
吹きガラス体験作品紹介~2018年9月・10月・11月~
同じカテゴリー(吹きガラス体験)の記事
 吹きガラス体験についてのご連絡 (2020-03-19 21:48)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~② (2019-10-29 11:23)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年10月~① (2019-10-24 20:45)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年4月~ (2019-04-19 07:41)
 吹きガラス体験作品紹介~2019年3月~ (2019-04-03 10:50)
 吹きガラス体験作品紹介~2018年9月・10月・11月~ (2019-03-03 11:12)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。