【 12月のご案内 】

 ■ Xmas Market 2019  終了しました。
   日時  12月17日(火)~25日(水)
   場所  Gallery Enlace     福岡市中央区大名1-2-9 2F

吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。

吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。

2017年01月14日

新作! LEDコードレス卓上ランプ

琥珀です。



数年来の考えが、昨年秋からいろいろと、ようやく形になりつつあります。

この
『LEDコードレス卓上ランプ』
もその一つです。

新作! LEDコードレス卓上ランプ


まず、どこでも使えるコードレス化を考え、

そうすると現在の白熱球では消費電力が多すぎ全く無理なので、

必然的に、LEDとなります。

コードレスとLEDはセットでの開発でした。


LEDは今まで全く使ってきませんでした。

それはインテリア照明として使うには、明るさが問題ではなく、

明るさの質が問題だからです。

今までと同じ明るさを維持しながら、
消費電力が少なく、熱をほとんど持たないというのが、
「売り」ですが、
明るさの質は、白熱球とは全く違うものになりました。

時代の最先端とされたLEDも、インテリア照明としての灯りの質は
完全に劣等生です。
端的にいえば、明るいけど趣きがない。
そんな感じです。

必要としているのは、インテリア照明としての灯りなのです。

このハードルはなかなか高いものでした。
LEDも日進月歩ではあるにしても、
店頭で売られているものでは、
わずか100円の白熱球の趣きの基準からみるとまったく劣るのです。
(一般的な電球としての基準は圧倒的にLEDですが・・・)

それをガラス屋一人では、さすがに乗り越えることが出来ず、
電気関係の専門家と一緒に試行錯誤を重ね、
ようやくできたのがこちら。

新作! LEDコードレス卓上ランプ


とても小さいので、
こんなもので大丈夫という気持ちにもなりましたが、
ほとんど白熱球と変わらない『灯りの質』のあるLEDでした。
LEDなので、切れる心配もありません。


さらに、コードレスということは、
電源は電池ということになります。
そのための基盤の開発、
全体が大きくならないように、
コンパクトなデザインなど、
個人工房でやるには、
なかなか大きなプロジェクトでした。

その分出来上がった時には、大満足でした。
デザインや、いろいろな面で、
今後改良はしていきますが、
出発点としては、
いいものが出来上がった自負しております。


新作! LEDコードレス卓上ランプ
新作! LEDコードレス卓上ランプ
新作! LEDコードレス卓上ランプ

コードレスなので、
もちろん外でも使えます。

新作! LEDコードレス卓上ランプ


今年は、これを広げていきたいと思っています。

長くなりました…



同じカテゴリー(作品)の記事画像
新作、「リングピロー」。
作品紹介(吊り下げランプ編)。
作品紹介(ランプ編)。
ペンギン大集合。。。
ぐいのみ大集合。。。
今日の酒器 ~白泡~。
同じカテゴリー(作品)の記事
 新作、「リングピロー」。 (2013-09-10 22:55)
 作品紹介(吊り下げランプ編)。 (2013-09-09 21:03)
 作品紹介(ランプ編)。 (2013-09-08 09:55)
 ペンギン大集合。。。 (2012-12-28 21:45)
 ぐいのみ大集合。。。 (2012-12-22 22:42)
 今日の酒器 ~白泡~。 (2012-12-19 21:43)

Posted by 琥珀 at 18:17│Comments(0)作品
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。