【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2016年10月22日
吹きガラス体験作品紹介~2016年10月~②
琥珀です。
引き続き体験作品のご紹介です。
ご家族3人での参加です。
男性は、
カタチのイメージは、しっかり出来上がっていました。
作ったのが、こちら。

イメージどおり、理想のカタチに仕上がりました。
前回は、息子さんの参加でしたが、
今回は、やっと来れたという娘さん。

背の高いグラス。
巻きは透明ではなく、
うっすら色がついているのがちょっとしたこだわりです。
続いて、奥さん。

色、カタチに結構悩まれましたが、
じっくり悩んで決めたかいがありの、
いい仕上がりです。

来られるたびに、作るものへの深みが増す感じでした。。。
続いて、
小さいお子さんづれの家族。
で、体験したのは、
5歳の女の子。

素晴らしいです。
5歳でもしっかり吹けました!!
グラスではなく、片口ってとこが渋いですね。
5歳です。。。
それを見たお母さん。

サラダボールみたいな鉢だと思ったら、
最後に、負けじと注ぎ口をつけていました・・・。

お父さんは2歳の子の子守りと撮影役でした。
お子さんが大きくなったら、今度はみなさんで。
最後は、
大阪から車で九州旅行の若い女性お二人。
小さ目のグラス希望。

バッチリ思い通りのカタチです。
お友達も同じ感じで。

こちらもバッチリ。

仲のいいお二人。
その後久留米や別府はいかがでしたか?
グラスを見て、今回の九州旅行を思い出してください。
という感じの、10月の吹きガラス体験でした。
次回は、
11月23日(水・祝)~27日(日) です。
今年最後の体験となります。
ご予約お待ちしております。
引き続き体験作品のご紹介です。
ご家族3人での参加です。
男性は、
カタチのイメージは、しっかり出来上がっていました。
作ったのが、こちら。
イメージどおり、理想のカタチに仕上がりました。
前回は、息子さんの参加でしたが、
今回は、やっと来れたという娘さん。
背の高いグラス。
巻きは透明ではなく、
うっすら色がついているのがちょっとしたこだわりです。
続いて、奥さん。
色、カタチに結構悩まれましたが、
じっくり悩んで決めたかいがありの、
いい仕上がりです。
来られるたびに、作るものへの深みが増す感じでした。。。
続いて、
小さいお子さんづれの家族。
で、体験したのは、
5歳の女の子。
素晴らしいです。
5歳でもしっかり吹けました!!
グラスではなく、片口ってとこが渋いですね。
5歳です。。。
それを見たお母さん。
サラダボールみたいな鉢だと思ったら、
最後に、負けじと注ぎ口をつけていました・・・。
お父さんは2歳の子の子守りと撮影役でした。
お子さんが大きくなったら、今度はみなさんで。
最後は、
大阪から車で九州旅行の若い女性お二人。
小さ目のグラス希望。
バッチリ思い通りのカタチです。
お友達も同じ感じで。
こちらもバッチリ。
仲のいいお二人。
その後久留米や別府はいかがでしたか?
グラスを見て、今回の九州旅行を思い出してください。
という感じの、10月の吹きガラス体験でした。
次回は、
11月23日(水・祝)~27日(日) です。
今年最後の体験となります。
ご予約お待ちしております。
Posted by 琥珀 at 12:23│Comments(0)
│吹きガラス体験