【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2014年11月29日
吹きガラス体験作品紹介③、~2014年秋11月~
琥珀です。
3日目の作品紹介です。
この日も10時スタート。
まずは、
親子で参加。

走ってきた親子、朝から飛んだアクシデントに見舞われ、
体験も思いっきり楽しめなかったかもしれませんが、
作品はいい出来です。
ハキハキしてとても気持ちの良い、男の子でした。
今頃はグラスを使いながら、
笑い話になっているかもしれませんね。。。
次は、
ご夫婦で、2個ずつ。
ますは、旦那さんから。

続いて、奥さん。

お二人、終始スムーズで、
いい感じに出来ました。
ビールが・・・、と言いながら作っておられたので、
さっそく飲まれたのではないでしょうか?
いかがでしたか、お味は?
次は、
男女2人で2こずつ。
2年ぶり2回目。(甲子園みたいです…)
男性から。

女性。

目指すところ、何かが違います。。。
やること、聞くこと、すべてが・・・。
もはや体験ではなく、作品作りです。
次は、
小学生の姉妹。

小さい子には、
ハシを握るのが、大変なんですが、
二人ともがんばりました。
きれいな形です。
きっと大切に使っていることでしょう。。。
次です。
女性です。
2個作りました。

お母さんが来れなくなり、
おひとりとなりましたが、
旦那さん、お子さんが見守る中、
バッチリ焼酎グラスを作りました。
上出来です。
この日最後は、
男女2人で。

暗くなってきた中でしたが、
お二人で、楽しく出来たのではないでしょうか。
いい思い出になれば。。。
といった感じで、3日目もたくさんの作品が生まれました。
3日目の作品紹介です。
この日も10時スタート。
まずは、
親子で参加。
走ってきた親子、朝から飛んだアクシデントに見舞われ、
体験も思いっきり楽しめなかったかもしれませんが、
作品はいい出来です。
ハキハキしてとても気持ちの良い、男の子でした。
今頃はグラスを使いながら、
笑い話になっているかもしれませんね。。。
次は、
ご夫婦で、2個ずつ。
ますは、旦那さんから。
続いて、奥さん。
お二人、終始スムーズで、
いい感じに出来ました。
ビールが・・・、と言いながら作っておられたので、
さっそく飲まれたのではないでしょうか?
いかがでしたか、お味は?
次は、
男女2人で2こずつ。
2年ぶり2回目。(甲子園みたいです…)
男性から。
女性。
目指すところ、何かが違います。。。
やること、聞くこと、すべてが・・・。
もはや体験ではなく、作品作りです。
次は、
小学生の姉妹。
小さい子には、
ハシを握るのが、大変なんですが、
二人ともがんばりました。
きれいな形です。
きっと大切に使っていることでしょう。。。
次です。
女性です。
2個作りました。
お母さんが来れなくなり、
おひとりとなりましたが、
旦那さん、お子さんが見守る中、
バッチリ焼酎グラスを作りました。
上出来です。
この日最後は、
男女2人で。
暗くなってきた中でしたが、
お二人で、楽しく出来たのではないでしょうか。
いい思い出になれば。。。
といった感じで、3日目もたくさんの作品が生まれました。
Posted by 琥珀 at 19:37│Comments(0)
│吹きガラス体験