【 12月のご案内 】
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
■ Xmas Market 2019 終了しました。
日時 12月17日(火)~25日(水)
場所 Gallery Enlace 福岡市中央区大名1-2-9 2F
吹きガラス工房 琥珀 ホームページはこちら からご覧いただけます。
吹きガラス工房 琥珀 facebookはこちら からご覧いただけます。
2014年09月12日
『筑豊のガラス作家たち』
琥珀です。
昨日の西日本新聞の朝刊に、
エコール・ド・チクホウvol.3 『筑豊のガラス作家たち』
ご紹介いただいています。

こちら。
筑豊=ガラス ???
あまりピンと来ないかもしれません・・・。
確かに・・・。
それぞれ、こそ~っと、一匹狼でやっているからかもしれません。
同じガラスで、地元の作家さんと一堂に会する機会など、
たぶん今回が最初で最後ではないでしょうか・・・!?
展示としてはおもしろいと思います。
すべて、同じ素材、ガラスです。
技法、表現の仕方、デザイン、様々です。
入場無料ですし、期間も長くやってます。
ぜひお時間のある時にご覧ください。
詳しくは、筑豊美術館ネットワーク(chiku-net)のHPとFBを。
HP : http://chiku-net.sub.jp/
FB : https://www.facebook.com/chiku.net?fref=photo
https://www.facebook.com/events/565016413620575/

昨日の西日本新聞の朝刊に、
エコール・ド・チクホウvol.3 『筑豊のガラス作家たち』
ご紹介いただいています。

こちら。
筑豊=ガラス ???
あまりピンと来ないかもしれません・・・。
確かに・・・。
それぞれ、こそ~っと、一匹狼でやっているからかもしれません。
同じガラスで、地元の作家さんと一堂に会する機会など、
たぶん今回が最初で最後ではないでしょうか・・・!?
展示としてはおもしろいと思います。
すべて、同じ素材、ガラスです。
技法、表現の仕方、デザイン、様々です。
入場無料ですし、期間も長くやってます。
ぜひお時間のある時にご覧ください。
エコール・ド・チクホウ vol.3 筑豊のガラス作家たち
平成26年9月2日(火)~10月26日(日)
【展覧会出品作家】
伊藤 哲三、斉藤 達也、佐竹 幸雄、重松 昭二、藤田 秀提子、毛利 憲治、横山 秀樹、 渡邊 玲子
時間 9時30分~17時30分まで(入館は17時まで)
会場 アートスペース谷尾 (福岡県直方市古町10-20)
休館日 毎週月曜日(ただし9月15日、10月13日は開館)
入館料 無料
主催 筑豊美術館ネットワーク
平成26年9月2日(火)~10月26日(日)
【展覧会出品作家】
伊藤 哲三、斉藤 達也、佐竹 幸雄、重松 昭二、藤田 秀提子、毛利 憲治、横山 秀樹、 渡邊 玲子
時間 9時30分~17時30分まで(入館は17時まで)
会場 アートスペース谷尾 (福岡県直方市古町10-20)
休館日 毎週月曜日(ただし9月15日、10月13日は開館)
入館料 無料
主催 筑豊美術館ネットワーク
詳しくは、筑豊美術館ネットワーク(chiku-net)のHPとFBを。
HP : http://chiku-net.sub.jp/
FB : https://www.facebook.com/chiku.net?fref=photo
https://www.facebook.com/events/565016413620575/

Posted by 琥珀 at 23:39│Comments(0)
│展示会