工房への道のり。

琥珀

2012年10月10日 14:29

琥珀です。




「たのしいげいじゅつ。」





に参加の「吹きガラス工房 琥珀」では、


『吹きガラスの道具と作品展vol.2』を開催中です。


ですが、工房までなかなかたどり着かない・・・。


よく、叱られます。。。(スミマセン・・・。)



今日は道案内。


まず牛隈の交差点までは、自力でお願いします。

牛隈の近くの目印としては、嘉麻市役所、道の駅うすい、まで来てもらうと、

道の駅とセブンイレブンの間の道をまっすぐ、

一本道で牛隈の交差点にたどり着きます。


交差点にたどり着くとそのまままっすぐ、

国道211号線を横切る形になります。

そのまま400m走ってもらうと、

右手に、こののぼりが、


普段はこの看板だけですが・・・、


この細い道を入ってもらうと、次は、



するとすぐに、工房です。




田舎なので、目印が少ないのですが、

途中には、田舎ならではの景色ががたくさんです。



稲穂や、


いい香りのキンモクセイ


実りも、

コスモスも今が見ごろです。



ぜひ、行楽の秋、実りの秋を、

筑豊の「たのしいげいじゅつ。」とともに楽しんでください。

関連記事