吹きガラス体験作品紹介~2018年3月・4月~①

琥珀

2018年04月11日 21:56

琥珀です。



このブログの更新は、4か月半ぶりです!

いや、ビックリマークではなく・・・、

すみません・・・


最近では、吹きガラス体験の作品紹介だけしかやってないようですが、

今回も、そうです。

す、すみません・・・



今年もちゃんと春がやってきましたので、

吹きガラス体験の再開です。

寒いのが大嫌いなガラス屋は、
ほんとに春が来るのかと毎年冬になげいています・・・


前置きはこれくらいで作品の紹介です。

まずは、
女性二人


上、
半年ぶりの2回目だったので、しっかりイメージを持って。
厚底で丸っこい感じにと。
いやこれが、なかなか難しい・・・。
イメージ通りいかないのもものづくりのおもしろさです。
ですが、かわいい感じです。
下、
こちらは初めてでしたが、
二つとも抜群の出来です!
いい感じのペアに仕上がりました。




次は、
3人でそれぞれ2個ずつ。



女性2人は、花瓶とお皿。
グラス、皿、花瓶、それぞれ作る上でポイントがあり、
どれが簡単とも言えず、
花瓶は簡単そうで、形がなかなか決まらない。
いろいろ手を加えると、さらに形が・・・。
きれいに出来る面白さ、
思い通りいかない奥深さ。
いろいろ体験で味わってください。
男性は、ちょっと大きめのグラス。
ビールでしょうか、焼酎でしょうか?
次もお待ちしております。




次は、女性

県外から電車とバスを乗り継いで来てくださいました。
ありがたい。。。
一輪挿しを。
ほんとに一輪が合いそうな仕上がりです。
これからの季節たくさん活躍しそうです。
遠くからありがとうございました。



続きは次回。



関連記事