山口アーツ&クラフツ
琥珀です。
土曜日に行って来ました、山口。
もちろん目的は
『山口アーツ&クラフツ』です。
地元、嘉麻市では
ふれあいまつりがあっていて、
嘉麻で
おすぎが
釜飯を食べているのに、
山口です。
おすぎよりも勉強です。
いました、たくさんの仲間たちが。
天気も良かったのでたくさんの人が見えてました。
おすぎを見たいながらも、我慢して仕事に励んでいた
陶器つる岡。
すごい人でした。
ディスプレイも素敵でした。
いつも笑顔で接客しているとんぼ玉の
がらす工房大喜さん。(顔が見えませんが・・・)
他にも
木村クラフトや
無呍工房、
Glass.Acoさんのところにお邪魔して、
さんざんおしゃべりをしてきました。(ほんとにお邪魔だったか・・・?)
たまには、こうやってゆっくり見て回るだけもいいものです。
ほんとにゆっくり出来ます。
でも来年はこのブログ、同じタイトルでカテゴリは
おでかけではなく
展示会にしたいと思います。
関連記事