本業そっちのけで・・・。

琥珀

2013年12月16日 11:00

琥珀です。




製作です。



ガラスではなく・・・、

大工さん。。。


まずは、工房の展示台を作り替えます。

これは本業ですので良しとして。

こんな感じです。。。




3段になり、下には収納もできました。


グラスを中心に100点ぐらいあると思います。

しずくなんかの小物を合わせると150点ぐらいは展示しています。

ちょっとギュウギュウですが・・・。


で、



調子づいたわけではないのですが、

自宅の洗面所をリフォームすることになりました。


棚を作るのとわけが違いますが、

見積もりを取るととんでもない金額になったので、

自ら・・・



壁紙をはぎ、クッションカーペットをはいで、床板もはがしました。

湿気の多いところなので、かなり腐っているところもあり、

はぎにくい・・・。


実際全部はいでみると、

ちょっとビビります。

もう取り返しがつきません、やるしかない!


まずは、

床下の配管をやりかえ、

床にコンパネを打ち、

その上からクッションカーペット。


2帖の洗面所、狭くてなかなか思いどうりにできません。


と、愚痴も言ってられず、

何とかやって、壁紙を張り、

カーベットの周りにコーキングをし、

洗濯機、洗面台を置いて、

また配管。


何度か水漏れをチェックして、

ようやく完成。



本来、2,3日で仕上げる予定が、

次々に必要な材料が出てきて、

買い物に時間を費やし、ようやく昨日完成しました。

6日間。。。


大工さん、内装屋さん、水道屋さん、

本業そっちのけでリフォームの1週間でした。



時間はかかりましたが、おかげで費用は1/3くらいでおさまりました。

ということは、やはり職人さんの技術料ということです。。。


仕上がりはこんな感じです。






上出来、90点で、自画自賛です。


先週は大工の1週間でした。

ですから・・・。

だいく(第九...)

こんな締めでスミマセン...






関連記事